二日酔いで休肝日だった昨日は、レンタカーで反時計回りに済州島を一周!、200km超え!のつもりで出発。 そして、出発前のお仕事がレンタカー会社で頼むのを忘れたカーナビの言語変更。ハングル表示で全く手が出せず。そんな時は若いお兄さんに限る、という長年の旅の経験から、駐車場で会ったお兄さんにお願いしたら、一発で完了。カムサハムニダ! 丸一日頑張ったけど、結局全部廻りきれませんでした。思った以上に広い!そして、当たり前だけど海辺と海辺に似合う家並みが良い雰囲気の島です。それにしても、韓国のハワイのはずがなんでこんなに寒い!? そんな一日の画像を。 済州市の五日マーケット。まるで築地?いえ、お休みです。 ![]() こんな石垣の路地、らしくて良いですね。竹富島を思い出す。 ![]() お寺のトイレのマークがなんとも可愛い海女さん。 ![]() そのお寺が境内に作成中の石垣のメイズ。インスタ映え狙い? ![]() "山寺"の雰囲気が良い。 ![]() JEJUコンベンションセンター。中国人ツアーの団体さんが。 ![]() 何とも唐突なアフリカ博物館。なんで? ![]() 最後に寄ったお寺。名前は・・・、読めません。 ![]() さて、今日もこれからレンタカーで昨日積み残したスポットを巡ります。因みに、済州島には昔懐かしい?"秘宝館"が何軒か有るらしい。何故なんだろう?ってな疑問は抱かない様にして、取り敢えずそこは素通りのつもり。残念!? そして、今夜は日本から他の知人と合流して大宴会です。大丈夫かあ? |
<< 前記事(2018/04/15) | ブログのトップへ | 後記事(2018/04/17) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2018/04/15) | ブログのトップへ | 後記事(2018/04/17) >> |