何とも寂しい
天気予報が外れ、良い天気に恵まれた昨日。お上のご指示通り不要不急の外出を控え、2日続けてStay Home した後だったので、早速10km散歩にGoToしました。
毎週恒例。もうスポーツウォッチに頼らなくても感覚で10kmが分かるほど。1時間44分で10km踏破。5.8km/h。記録更新。どこまでもつまらない競争心に燃える輩です。
☆
我が浅草を出発して「人混みを避ける」コースを考えるとついつい荒川区など北方面へ。先日の南千住に続いて、昨日は三河島界隈の路地をクルクル。
そこで見つけた荒川仲町通り商店街です。東京にはこんな昔ながらの商店街が意外と多く有ります。好きな風景。

でも、「TOKYO2020」の旗がなんとも寂しく見えること。だって、海外メディアへのリークから始まって、中止への動きがいよいよ具体的になって来ましたから。
☆
どの様に責任論を最小化するかがお偉いさん方が考える喫緊の課題なんでしょう。
「自分はやりたかったけど他がやらないって言うから仕方無く」って言うのが最も望ましい形。その意味で、菅さんはまたも小池さんに惨敗の様相。
建前かもしれませんが、本来オリンピックの主体はあくまでも都市。国は協力しバックアップする立場です。それを、安倍さんの時から自分の功績ってことにしたくって有形無形に「オレがオレが」で進めて来たんだから。ここに来て見事にそれが裏目。自業自得。
☆
バイデンさんに代わってやっとフリーにものが言えるようになったアメリカのCDC(疾病予防管理センター)。早速「3月まですさまじく感染者数および死者数が増加する」と公表。理由は感染力の強いイギリス型が蔓延し始めたから。
ご多分に漏れず日本もザルの空港検疫で既に密かに蔓延中。さらに、ワクチンが効かない可能性が高いのでWHOが更なる警戒を表明してるブラジル型まで。
なにが「人類が新型コロナに打ち勝った証し」だって?浅草演芸ホールも出演者に感染者が出て休館中です。都内の他の寄席も同時とか。

皆さん、いよいよ身近ですよ。無策のせいですけど。何とも寂しい。
毎週恒例。もうスポーツウォッチに頼らなくても感覚で10kmが分かるほど。1時間44分で10km踏破。5.8km/h。記録更新。どこまでもつまらない競争心に燃える輩です。
☆
我が浅草を出発して「人混みを避ける」コースを考えるとついつい荒川区など北方面へ。先日の南千住に続いて、昨日は三河島界隈の路地をクルクル。
そこで見つけた荒川仲町通り商店街です。東京にはこんな昔ながらの商店街が意外と多く有ります。好きな風景。

でも、「TOKYO2020」の旗がなんとも寂しく見えること。だって、海外メディアへのリークから始まって、中止への動きがいよいよ具体的になって来ましたから。
☆
どの様に責任論を最小化するかがお偉いさん方が考える喫緊の課題なんでしょう。
「自分はやりたかったけど他がやらないって言うから仕方無く」って言うのが最も望ましい形。その意味で、菅さんはまたも小池さんに惨敗の様相。
建前かもしれませんが、本来オリンピックの主体はあくまでも都市。国は協力しバックアップする立場です。それを、安倍さんの時から自分の功績ってことにしたくって有形無形に「オレがオレが」で進めて来たんだから。ここに来て見事にそれが裏目。自業自得。
☆
バイデンさんに代わってやっとフリーにものが言えるようになったアメリカのCDC(疾病予防管理センター)。早速「3月まですさまじく感染者数および死者数が増加する」と公表。理由は感染力の強いイギリス型が蔓延し始めたから。
ご多分に漏れず日本もザルの空港検疫で既に密かに蔓延中。さらに、ワクチンが効かない可能性が高いのでWHOが更なる警戒を表明してるブラジル型まで。
なにが「人類が新型コロナに打ち勝った証し」だって?浅草演芸ホールも出演者に感染者が出て休館中です。都内の他の寄席も同時とか。

皆さん、いよいよ身近ですよ。無策のせいですけど。何とも寂しい。
この記事へのコメント